カメラを趣味にするとお金はいくらあっても足りないですよね。カメラ本体はまだしも、良いレンズは平気で10~20万します。本当に高い買い物です。
そこで気になるのが、カメラやレンズはどこで購入するのが一番安いの?ということ。
カメラ機材は同じでも、店舗によって数単位で価格が変わってきます。どこで機材を買うかは事前に見極めが必要です。
ちなみに筆者は超がつくほどのドケチです。1円でも安い場所でカメラは購入すると神に誓っています。
今回は少し位でもカメラ機材が安く購入できる場所を紹介します。
カメラは断然ネットが安い
結論から言えば、カメラはネットでの購入が圧倒的に安くてお得。価格コムを見れば一目瞭然ですが、ヨドバシやビックカメラと比較すると10~20%価格差があります。
α7RIVで比較すると、一番安いのはアールイーカメラというショップ。価格は347,600円で設定されています。
ビックカメラとヨドバシカメラはそれぞれ430,110円。その価格差は80,000円です。
ビックカメラとヨドバシカメラはポイント還元(10%)がついているので、実質的な価格差は40,000円程度になりますが、それでもネットショップの方が圧倒的に安いですよね。
「なんでネットショップだと価格が安いの?」
「ネットショップで偽物掴まれそうで怖い」
このように心配になる方もいるかと思いますが大丈夫。
正規ルート外で安く仕入れた物だから安い
ネットショップのカメラが安い理由。その理由として上がられるのは、正規のルート外で安く仕入れたからです。(偽物というわけではありません。本物新品です。)
こちらの記事で分かりやすくまとめられていますが、家電量販店で仕入れる場合なんかもあるみたいですね。
マーケティング目的で安くしている
上記の理由の他に、マーケティング目的で商品を最安値に設定している場合もあります。
利益はほぼない価格設定ですが、価格コムで上位表示されネットショップの知名度が上がるなら…という理由で出品しているんですね。
ちなみに、こういった最安値で出品しているショップは総じてクレジットカード決済ができません。こちらもコストカットのためです。銀行振り込みか代引きでの支払いのみになります。
実店舗ならヨドバシカメラが安く購入できる
とはいえ、「ネットショップはどうしても信用ならん」!という方も多いかと思います。
そんな方におすすめなのはヨドバシカメラです。値引き交渉が前提ですが、筆者の経験上ヨドバシが一番値引きができます。
実店舗で最安値での購入するには、「駆け引き」が大切です。僕が普段行っている交渉を少しご紹介します。
価格コムでライバル店の最安値をリサーチ
まず、価格コムでライバル店の最安値をリサーチしましょう。ここでいうライバル店というのは、ビックカメラやヤマダ電機、マップカメラといった実店舗のある店です。前述したネットショップは特殊なので除外します。
店頭価格は基本的にそれ以上の値段で設定されていることが多いので、ライバル店の価格を引き合いに値引き交渉をします。
基本どこの店も値引きには対応してくれます。そして購入…したいところですが、まだ早いです。まだ下げさせます。
ここがポイントです。値引きには段階があることを覚えておきましょう。
1段階目の値引き交渉は、店員もやや余裕を持たせた価格設定をしてきます。ここからさらに値引きを狙えるのです。
「ライバル店だと〇〇円で出してもらったんですけど。」みたいな感じでまた店員に値下げ交渉。店員は偉い人に相談しつつ、ギリギリまで価格を下げてくれるはずです。
筆者はこれで毎回価格コムの最安値と同じレベルで機材を購入しています。
新宿駅周辺だとさらに安く購入できる
ちなみに筆者の経験上、最も安くカメラ機材が購入できるのは新宿駅周辺のヨドバシカメラです。
理由としてはシンプルで、すぐ近くに大手ライバル店があるからです。特にマップカメラは交渉の際に使いやすく、マップカメラの中古価格を引き合いに価格をガツンと下げることも可能です。
あまり教えたくはないですが、これマジです。
カメラレンズならカメラのキタムラがおすすめ
カメラレンズならカメラのキタムラが安くておすすめです。価格コムの最安値で値段が設定されています。
・ショッピングクレジットなら最大48回払いまで金利・手数料が無料
・送料無料
などなど、お得なオプションが盛り沢山。
下取りがあればさらに値引きが可能なので、いらないレンズがあれば一度まとめて査定に出しても良いかもしれないですね。
ネットで注文!お店で安心受取り
カメラのキタムラネットショップ
まとめ
というわけでカメラが安く購入できる場所をまとめてみました。
・実店舗ならヨドバシカメラ (新宿周辺)
・カメラレンズならカメラのキタムラ
これが僕の結論です。まずは価格コムをチェックしてみましょう!