【2021年最新版】SIGMA(シグマ)レンズの特徴とおすすめのレンズを紹介!

サードパーティー製のレンズの代表格であるSIGMA。

他社のカメラに装着出来るレンズを製造するメーカーの大手はSIGMAとTAMRON(タムロン)の2社ありますが、今回はその内の1社であるSIGMAのレンズの特徴やおすすめのレンズを紹介します。

広告

SIGMA(シグマ)とは?

SIGMA グローバルサイトより

SIGMAは昭和63年に設立された会社です。カメラレンズを主に製造しており、キヤノン・ニコン・ソニーのカメラに装着可能なレンズを多数発売しています。
他にも映画用カメラ向けのシネレンズ・レンズのフィルターやフラッシュなどのカメラに関連するアクセサリーと、独自に「fp」・「sd」と呼ばれるミラーレス一眼とレンズ一体型の

「dp」というカメラを展開しています。

シグマレンズの特徴

ニコン・キヤノンの純正レンズと比較して、手に届きやすい価格で発売されています。その求めやすい価格でありながら、「最高のクオリティ」にこだわり、防滴性能やレンズの表面に撥水・防汚コーティングが施されていたり、手ぶれ補正を搭載していたりと高い性能が特徴です。

シグマのレンズはキヤノンのEFマウント・ニコンのFマウント・ソニーのEマウントに対応した製品を主に出していて、家電量販店のレンズコーナーやECサイトで数多く売られています。

製品は3つのシリーズで展開されています。
※シリーズ名はあくまでもレンズの性能・特性ごとに仲間分けしたもので、用途を定めているという意味ではありません。


・Sportsシリーズ
…望遠・超望遠レンズを取り扱うラインナップで動物・乗り物などの動く被写体や遠くの被写体を撮影するのに適しています。

・Contemporaryシリーズ
…標準・望遠・高倍率レンズを取り扱うラインナップで、レンズに最新のテクノロジーを導入、なおかつ光学性能の高さと小型さ、軽量さを追求した多くの撮影に対応出来る取り回しの良い機種達です。

・Artシリーズ
…シグマの最高級シリーズで、大口径単焦点・広角・超広角・マクロ・魚眼レンズが展開されています。「Art」の名にふさわしい、芸術表現を可能にする高い描写性能・サイズ・多機能性に重きを置いて開発された機種です。

おすすめのSIGMAレンズ

SIGMAから、特におすすめのレンズを紹介します。

60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM (Sports)

SIGMA グローバルサイトより

広い領域をカバー出来るマルチな一台。
世界で初めて望遠600mmを実現した10倍ズームレンズです。
金属・プラスチックを適材適所に配置する「マルチマテリアル構造」を採用して軽量化が図られ、機動性に優れています。
また、過酷な撮影状況に耐えられるよう、レンズ最前面と最後面には油脂の付着を防ぐ撥水防汚コーティングが施され、スイッチ・接合部分には水や塵が入り込まない作りになっています。
撮影出来る領域・耐候性の高さでマルチなレンズです。

Sports 60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM Nikon Fマウント

197,000円(04/28 13:46時点)
Amazonの情報を掲載しています

18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM (Contemporary)

SIGMA グローバルサイトより

光学性能に妥協の無いマクロレンズ。広角から望遠まで一本持っていれば撮ることが出来て重宝する高倍率ズームレンズですが、「画質が悪い」だとか「大きくてかさばる」という意見も聞きます。

このレンズは「画質は正義」という信念を持つシグマが生み出した高倍率ズームレンズの最高峰の機種です。特殊なガラスを採用し、クリアで色の再現性を高めています。手ぶれ補正・素早いオートフォーカス・持ち運びに苦労しない重量とサイズ感で快適に使える一台です。

30mm F1.4 DC DN (Contemporary)

SIGMA グローバルサイトより

大口径・単焦点の楽しさをミラーレスユーザーに。
ソニーEマウントとキヤノンEF-Mマウントに対応していながら、大口径でF値の解放値が1.4と手軽さが謳われるミラーレスカメラにおいて本格的な撮影を可能にしてくれる機種です。
大口径だから出来る大きなぼかし・性能の高さとArtシリーズに負けず劣らずの高画質でミラーレスユーザーの単焦点レンズ入門にも良い一台です。

24-35mm F2 DG HSM (Art)

SIGMA グローバルサイトより

35mmで絞りF2を実現。
世界で初めて35mmでF2の明るさを可能にしたレンズです。24mm・28mm・35mm、3本の大口径単焦点レンズを1本に凝縮したようで、他のArtシリーズの単焦点レンズと同じくらいの光学性能を実現しています。
大口径がもたらす美しい描写力とピントのぼけ具合で風景・スナップ・ポートレートなど幅広い表現に活用出来ます。

12-24mm F4 DG HSM (Art)

SIGMA グローバルサイトより

最新技術を惜しみなく全て投入。「超広角」のレンズを初めて生産したシグマが送り出すこのレンズは3代目になりシグマの技術を全て採用しており、機能面・性能面共に研ぎ澄まされています。フルサイズ機に対応する超広角レンズは種類が限られ、貴重な一台と言えます。

画像の隅まで忠実に描写、強い逆光でも白っぽくなったりゴミのようなものが写り込む減少を予防します。少々サイズが大きく、重さが1kgとかさばりますが、写真表現の可能性とアーティスティックさを高めてくれる一台になるでしょう。

まとめ

今回はシグマのレンズについて解説と紹介をさせて頂きました。
かつては安くて質が悪いとレッテルを貼られていたサードパーティー製レンズですが、現在の機種はどれも純正に負けないくらいの製品が送り出されています。
サードパーティー製レンズを知れば写真撮影のハードルが下がります。きっと撮る楽しさを教えてくれて、新しい世界が広がることでしょう。ぜひ検討してみてください。

最新情報をチェック!